時期外れですが、12月に描いた小國神社の紅葉をもう一度、別の場所の様子を描いてみました。絵に描いたものは直接見る紅葉の美しさには到底かなわないが、写真や絵は自分で少しアレンジできるし、気に入ったアングルを切り取って残せるところに面白さがあるのかもしれない ...
タグ:紅葉
2020-12「モミジ」(A4)
去年の紅葉の時期には京都洛東、哲学の道などを旅行して紅葉を存分に楽しめたのだが、今年はコロナの影響もあって去年ほどきれいな紅葉を鑑賞できていないのが残念! 今年の数少ない紅葉の風景のいいところだけを切り取って、適当にアレンジして今年最後の作品を描いてみ ...
2020-12「小國神社の紅葉2020」(F6)
11月中旬から12月にかけては紅葉を見に行くことが多いが、ほぼ毎年出かけるのが小國神社。宮川沿いを散歩して、お参りして、お茶を買って帰るのが基本パターン。今年は11月24日に行ったが、まだ少し早かったようで青もみじもかなり多く、色づいている場所がちらほらという ...
秋の昇仙峡、紅葉と自然美
自然の美しさを求めてたまにハイキングに出向くが、秋のこの時期にはやはり美しい紅葉の風景を見に行きたくなる。昇仙峡は爽やかな渓流沿いに散策道があり、自然にできた大きな変わった形の岩がごろごろとあったり、高い岩山がそびえたりして、美しい紅葉とともに壮大な自 ...